一般外来
ホーム > 一般外来

一般外来

精神科・神経科

初診 :初診は予約制になります。

    初診の予約は、月曜日から金曜日

    午前9時30分~12時30分 午後1時30分~4時

    電話番号:0466-23-2343(藤沢病院代表番号)

    ご本人のご様子などをお聞きいたします。発熱や感冒症状等がある場合は

    初診をお受けできない場合がありますので、予めご了承ください。 

    直接来院されても、初診をお受けできませんので、必ず、予約をお取りいただき

    予約日時にご来院ください。

   
    ≪一般外来初診問診票pdf≫
    *初診の方は、以下の■初めて診察を受ける方へ■をご確認ください。
    
    
再診 : 毎週月曜日から土曜日 午前9:00~11:30
    *日祝日は休診いたします。
    *主治医制です。


もの忘れ外来 : 毎週金曜日 午後(要予約)
     (詳しくはこちらをご覧ください。 もの忘れ外来

*受診時の注意

  受診されたことがあっても、しばらく診察に来られなった場合などは、初診扱いに

  なる事があります。ご了承下さい。


■ 初めて診察を受ける方へ ■
予約した日時に窓口へお越し下さい。健康保険をご利用の方は保険証を必ずご持参下さい。
すでに他の医療機関で治療を受けられている方は、紹介状(診療情報提供書)をお持ち下さい。
入院希望で受診される時には来院前に【相談窓口】地域医療連携室までお電話でお問い合わせ下さい。

初診時の問診票をご自宅でお時間のある時にご記入いただけるように、問診票をホームページから
ダウンロードできるようになりました。以下の問診票をプリントアウトし、事前にご記入の上
ご持参いただければと思います。

≪一般外来初診問診票pdf≫
*一般外来診療時間に、もの忘れ(認知症)での診察をご希望される方は、問診票が異なります。
≪もの忘れ(認知症)外来問診票pdf≫こちらをご記入ください。
もの忘れ(認知症)での診察希望の方は、一度もの忘れ外来のページ内容をご確認頂ければと思います。
≪もの忘れ(認知症)外来ページ≫
基本、問診票は、一般外来初診問診票か、もの忘れ(認知症)外来問診票のどちらか一方記載して
頂ければよいのですが、状況により、両方を書いていただくことになる場合があります。
どちらかを記載するのか、どちらで受診したらよいのかなど、何かご不明な点等ございましたら、
来院前に、【相談窓口】地域医療連携室までご連絡いただければと思います。
また、ご家族の病気に関してお悩みの方は、医師による「精神保健相談」を行っております。
詳しくはお電話でお問い合わせ下さい。

【相談窓口】
藤沢病院 地域医療連携室
電話番号 0466-23-2343(藤沢病院代表)
お電話でのご相談は、月曜日から金曜日午前9時30分~12時30分 午後1時30分~4時

外来治療について

当院での外来で医師が直接関わるものとして、「薬物療法」と医師との面接による「精神療法」の二つがあり ます。これらの内容と注意点について、ご案内いたします。


■ 薬物療法 ■
外来では社会生活を営んでいくことが前提になるので、治療効果または再発予防効果があり、 かつ副作用が最小となるように最適な薬物量を設定する必要があります。
向精神薬には、種類により眠気などの副作用が強く出るものもありますから自分で気づいた症状、副作用を 主治医に話して、薬を調整してもらいましょう。
自己判断で薬を抜いてしまったり止めてしまったりしてしまうのは、十分な薬の効果が得られなかったり、 再発につながったりしますので、薬の調整については、必ず相談してください。

■ 精神療法 ■
主治医との面接では、主治医側から、病状の変化と薬の副作用がないかを中心にして問診が行われるの で、自覚症状があれば積極的に話してください。病状の変化には、環境的・心理的な要因によるストレスが 関与することが多いものです。それらに直面して悩んだり疲れたりしている方は、遠慮しないで何でも気楽に 相談してください。何か良いアドバイスや励ましが得られると思います。外来が混雑していて診察時間が十 分でな かったり相談事を忘れやすいという方などの場合は手紙やメモに書いておくのも良いでしょう。 家族が病状の変化に気づいたときは診察に同行するか、電話で主治医に様子を伝えてください。


▲ページTOPへ戻る